fc2ブログ
 新チームが始動しました。グランドを覗いてみると、然るべき場所に彼等(3年生)の、姿がない。
何とも言えない寂しさがある。しばらくの間、彼等のユニフォーム姿とプレーを思い出しながらボンヤリとグランドを眺めている私。次第に現実のグランドが見えてくる。「やっとおれ等の出番や」と言わんばかりに、一年生が投げるボールを気持ちよさそうに打ち返す選手、夏の経験を糧として黙々とランニングする投手陣、充分に伸びしろのあるチームである。
 しばらくはじっくり見守らせてもらおう。今、甲子園で戦ってる高校以外の目標は、春のセンバツである。センバツの大会歌「今ありて」は、前の大会歌の詩に古い表現があるということで、平成5年に阿久悠さんの作詞で谷村真司さんが作曲された曲である。

            新しい季節(とき)のはじめに
            新しい人が集いて
            頬そめる胸のたかぶり
            声高な夢の語らい
            ああ甲子園 草の芽萌え立ち
            駆け巡る風は 青春の息吹か
            今ありて 未来も扉を開く
            今ありて 時代も連なり始める
                         暑く、そして熱い夏、今この瞬間を頑張る事が未来に繋がるのです。秋になり、厳しい冬到来、そして春には新しい息吹を感じ、草の芽が萌え立ちます。
 「ガンバレ。三高野球部。今、この瞬間を。」
 そして、三年生のあいつ等にもガンバレコールを送ろう。春には良い知らせが私の元に届くことを信じて・・・・・・・・・
スポンサーサイト



2008.08.14 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://himawari620196.blog95.fc2.com/tb.php/64-ef058d07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)