
8月25日(土)に上下球場で秋季県大会の北部地区リーグ戦の最終戦、三次高校対千代田高校戦が行われ6対0で三次高校が勝利し、グループ1位(3勝0敗)で県大会出場を決めました。
本日の先発メンバー
(1)佐々木6 (2)山下4 (3)寄高8 (4)立花1 (5)杉谷2 (6)牧原3 (7)渡部7 (8)中廣9 (9)小平5
遅くなりましたが、三次高校の指導者に変更がありました。総監督をされてた柘植さんが新監督、監督をされてた池田さんが新部長になられました(8月1日より)

同日、夕方から市内某所で三年生とのお別れ会が開催されました。すべての選手の保護者が参加され、両親の前で生徒たちが二年半の感謝の言葉を述べているのを聞くと、他の保護者の涙を誘いました。
これを毎年見てると「もう一年、身体の続く限り、新メンバーを応援して行こう」と思う瞬間です。
三年生はこれからが本番です、進学する者、就職する者、この二年半、土日の休みも無く頑張ってきた君達なら出来るはずです。私はこの三年生をこれからも応援して行きます。

当店からのプレゼント、カレー100杯も、あっという間に完食でした。

一年生の保護者の皆様も子供たちの食欲には完敗です。


会場には夏大会で私の撮った写真を飾らしていただきました。毎年の事ではありますが、解散時には皆様にプレゼントしました。

三年生の生徒からサプライズがあり、いろいろお世話いただいた二人の女子マネジャーに花束の贈呈があり、監督、部長、私にまで、三年生全員の気持ちのこもったサインボールをプレゼントされました。
また我が家の宝物が一つ増えました。上妻主将を始め三年生の皆さん、ありがとう。
スポンサーサイト