
昨日、授業終了後、広陵高校に練習試合に行ってきました。さすが全国優勝経験のある名門校、グランドにはゴミ一つ無くセンター後方の得点版の下の「日本一・ありがとう」は何をいみしてるのでしょう。

我が三高生は、少し広陵高校と言うビッグネームに緊張気味に見えました。

1回表にツーアウト満塁と言うビッグチャンスも無得点に

ランナーは出るのですが要所要所はピシッと抑えられます。まずエラーが無い

この日の先発メンバー
(1)宮部1(2)角谷4(3)中原6(4)上妻2(5)増田8(6)沖田5(7)井上9(8)中岡3(9)難波7

広陵高校のボールボーイの身体の大きい事

広陵高校の卒業生には県北出身の好選手も沢山出てます。現在、明治大学三年生の正捕手、石畑君は庄原市の出身で十日市中学卒ですし、同じ十日市中学出身の新谷君は東海大学の二年生で正捕手を目指してます

来月末には抽選会、7月には夏大会の開幕。正味1か月半しかありません。特に三年生はこれからの一日一日を課題を持って頑張ってください

保護者の方たちに文字通り「ありがとう」と言って終われる夏大会にしましょう。この日は卒業生の谷上君、加藤君、国重君が応援に駆け付けてくれました。

審判を務めた選手たちのキビキビした態度が印象的でした、ありがとう

この日も宮部~増田の継投でした

今週末の練習試合
6月2日(土)呉港高校対三次高校 ダブル (於)三次高校グランド 10:00開始
6月3日(日)呉三津田、修道高校、三次高校 総当たり戦 (於)三次高校グランド 9:00開始
スポンサーサイト