fc2ブログ
現役三年生
現役三高硬式野球部員のみんな、保護者の皆様、OBの皆様、その保護者の皆様、そして三高硬式野球部を日頃から応援されてる各関係者の皆様、あけましておめでとうございます。
いま現役三年生で大学進学をめざしてる学生達はこの土日は夢を叶えるためのセンター試験に挑戦してます。
なかには、既に公務員等、就職の決定した学生もいますし、大学に推薦入学の合格をもらった学生をいるそうです。
センター試験を受けるみんな、二年半、三次高校硬式野球部で頑張った事を糧に悔い無き挑戦に立ち向かって下さい

帰郷
そんな年末にOB達が帰郷します。特に昨年4月に卒業した子供達は甘えっ子が、多く嬉しいやら、もっと厳しくしないとやら考えますが、帰って来て電話をくれるのが私の一番の楽しみです。年が明けて日本体育大学に進学した、かつての三高のホームラン王の渡辺君が新年のあいさつに来てくれました、彼は現在、軟式野球部(日本体育大学は2年連続日本学生チャンピオン)に属しているそうです。やつの打球は芯に当たればどこまで飛ぶか計測不可能です。
永川光浩投手
特に昨年は、三次高校出身として、あの梵選手に続き、永川光浩さんが、広島カープに入団されて、益々、三次高校硬式野球部の底力を世間にアピールできました
先輩達
年末には、その光浩投手の激励会が開催され、その当時の主力メンバーが集結しました。マル秘ですが、そのメンバーの三人が今年中に、結婚するみたいです。これはマル秘です。
そして今年に入って、つい先日、その準優勝メンバーの保護者の皆様の新年会にお呼びいただきましたが、5年前同様に熱い事、熱い事、今年還暦を迎える私には限界です(当時の野球部の練習より辛いと思います)未だに全員が5年前の若さでみんなが身内です

広島商業戦
そして今年ですが、私は今の二年生を見てるとわずか12名のメンバーですが、あの5年前とダブリます。5年前は、投手に右にそれぞれ球種の違う東、渡辺、行田、左の本格派永川がいました、現在は右に本格派の中村、増田、サイドスローの槇橋、左の本格派、窪田、技巧派の井上がおり。捕手は当時木屋一人だったが、現在は上妻、左打ちの歳秀、ファーストから捕手に入れる、準優勝時に一年生ながらベンチ入りしてた稲田の弟もいます。
内外野については次回言いますが、これで勝てない訳はない。
後は選手達の地道な努力だけです

岩本さんと
そして三次高校硬式野球部OBでプロ野球で3割30本塁打30盗塁や、4打席連続本塁打、一試合最多累打(現在でも日本記録)を持たれ、なにより三次高校硬式野球部を愛され、現役選手そして監督を辞められ三次に帰られ90歳を超されても当店の前を自転車でスイスイと三高グランドに後輩達の指導に向かわれてた岩本さん(平成20年9月28日他界97歳)に良い報告が出来るように、みんなで頑張りましょう
スポンサーサイト



2011.01.15 Sat l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲