fc2ブログ
窪田
今日21日(日)島根県邇摩高校との2試合が組まれてましたが、空模様が悪く、1試合のみとなりました。
伊藤
今日は一條監督に所用があり、中村副主将が監督代理を務めました。
稲田
試合は、邇摩高校はやはり、甲子園出場校、好守にミス無く、5回を終了、2-1と三次が劣勢です。しかし、窪田投手も打たれながら要所要所は押さえ、5回2失点は立派です。
時川
そして6回裏、三高打線が火を噴きます。6番時川から稲田、窪田、伊藤と下位打線の連打で一挙に3点を入れ4-2の逆転です。
嶋田
7回に5点、8回に1点を追加、結局、さすがの邇摩高校も三高の流れを止められず、12-2の大勝です。
毎日、今日の様な試合をしてくれれば、と思うような良い試合でした。

立花
本日の先発メンバー
(1)増田7(2)立花4(3)原田6(4)上妻2(5)嶋田7(6)時川8(7)稲田3(8)窪田1(9)伊藤5
今日、写真を掲載した選手は全員、マルチヒットです。
上妻は幻のホームランでした。あー残念
スポンサーサイト



2010.10.24 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
三次高校グランド
10月17日(日)に三次高校グランドで同じ北部地区の吉田高校との練習試合が晴天の元、行なわれました。
秋晴れ
この日は午前中は二年生は試験と言う事で、一試合目は、一年生だけの戦いでした。
当然、相手方にも、申請済です。

増田、窪田
一試合目の結果 三次12-2吉田高校
先発メンバー(1)難波8(2)井上1(3)増田7(4)上妻2(5)宮野5(6)歳秀3(7)上杉9(8)沖田4(9)中原6
この前の一年生大会から、完全に吹っ切れたのか?集中打が凄い

窪田投手
二試合目の結果 三次4-2吉田
先発メンバー(1)増田7(2)立花4(3)原田6(4)上妻2(5)稲田3(6)伊藤5(7)川本9(8)窪田1(9)田村8 (本塁打)増田
二試合目は二年生の中で、体調不良や、進路相談、英検試験等で三人のメンバーが不在でした。
そんな中、9回表まで増田のホームランの一点のみで2-1と劣勢でしたが、この回、一年生難波のタイムリーで同点、そして左のエース窪田の2点タイムリーで、4-2.その裏も窪田が抑え、見事な逆転勝ちでした。

リリーフカー
リリーフカー?



2010.10.21 Thu l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲
歳秀捕手
昨日16日(土)には、三次高校グランドで、沼田高校との練習試合が2試合行なわれました。
沼田高校部員は二年生が修学旅行中と言う事で、一年生のみ、当チームも一年生だけで、戦いました。
先日の新庄戦から、どのように、立ち直ってるか、興味津々です

秋国選手
一試合目 沼田高校4-6三次高校
先発メンバー
(1)上杉9 (2)難波8 (3)増田1 (4)上妻2 (5)宮部5 (6)上落7 (7)角谷4 (8)中原6
(9)中岡3
(ホームラン)宮部

上杉選手
二試合目 三次高校8-0沼田高校
先発メンバー
(1)秋国5 (2)井上1 (3)山崎8 (4)歳秀2 (5)山上兄6 (6)山上弟7 (7)寺本3 (8)高木4 (9)八川9

中岡選手
中岡一塁手、今年3月卒業した兄に、身長も姿もそっくりです
中原選手
中原遊撃手、大変難しいポジションですが、積極性を持って、前で前で捕球しましょう
難波選手
外野の要、難波中堅手、攻撃、守備にこの冬が勝負ですよ。
この二試合で先日の新庄戦の大敗は吹っ切れたと思います。
今日の吉田高校戦も一試合目は一年生のみで、戦うとの事、勝って、勝って、勝ちまくれ
2010.10.17 Sun l 未分類 l COM(2) TB(0) l top ▲
楽天戦
プロ野球も公式戦、全日程が終了し、三次高校出身の梵選手が盗塁王を、獲得しました。しかも打撃も初の3割超え、カープ唯一の全試合スタメン出場です。しかもこれから発表される、ベストナイン、ダイヤモンドグローブ賞も、確実です。入団時の新人王に続き、タイトル獲得です。おめでとうございます。
梵選手
梵選手はシーズンオフには、地元の少年野球教室に、いつも参加してくれてます。
少年野球教室
三次高校野球部の年内の練習試合予定
10月17日(日)対吉田高校戦 (於)三高グランド
10月30日(土)対立正大湘南高校戦 (於)三高グランド
10月31日(日)対府中高校、三原東高校戦 (於)三高グランド
11月 3日(水)対呉三津田高校戦 (於)三高グランド
11月 6日(土)対沼田高校戦 (於)三高グランド
11月13日(土)対廿日市西高校戦 (於)廿日市西高校グランド
11月14日(日)対三原高校戦 (於)三高グランド
11月20日(土)対米子東高校戦 (於)米子東高校グランド
11月21日(日)対米子西・安来高校戦 (於)米子西高校グランド
11月23日(火)対福山商業高校戦 (於)福山商業高校グランド



2010.10.14 Thu l 未分類 l COM(1) TB(0) l top ▲
先発メンバー
本日9日(土)に三次きんさい球場にて、広島県一年生大会、北部地区予選、三次高校対新庄高校戦が行なわれました。朝の雨を見てたら今日は無理だと思いましたが、そこはきんさい球場、水はけが良く、第二試合目に組まれました。
円陣
序盤は、相手も様子見からか、淡々と試合は流れました。
井上投手
ところが、2回表から、相手の攻撃が火を吹きます。投手も増田から、井上に代わります。小さな身体全体を使った思い切りの良いピッチングでした。
難波
野手も必死で井上を援助します。
保護者
7回表で10対0になっても保護者の皆さんの必死な応援が続きます。
上妻捕手
7回裏、どうにかコールドを阻止し8,9回の逆転を目指し、上妻がライトオーバーの大三塁打を放ち、四球、打撃妨害で、ノーアウト満塁と、新庄高校を攻めますが、この回1点に終わり10-1のコールド負けです。
試合終了
この試合で今年の公式戦は終了しました、この試合を見て、敗因ははっきりしましたね。それは個々の力の差なんて小さい敗因です、それ以前の問題でしたね。今日、この試合を経験した選手、それを観戦された保護者の皆様、二年生の選手達、みんななんで負けたか,理解されたと思います。
それぞれの課題を来春の大会までに、解決しないと、甲子園なんて、夢の夢ですよ。本日は厳しい指摘、すみません。今日の試合は点差では無く、悔しい。

2010.10.10 Sun l 未分類 l COM(7) TB(0) l top ▲
吉山君と
今日、嬉しい出来事がありました。昼過ぎに吉山君からメールが入り、「今日、寄っても良いですか?」でした。
私は一瞬、両親と進路の事でもめて、何か相談があるのかなーと考えました。以前、吉山君と進路について話をした時、吉山君は自動車整備士になりたいと、聞いてました。ご両親も一人息子だから、出来れば、いや絶対、近くに置きたいとの事でした。
そんな話を聞いてたので、意見の食い違いで、大喧嘩になったのではと、私の妄想はどんどん拡がります。
仕事を終え、急いで帰宅すると、既に吉山君は待ってました。
相変らず、少しの汚れも無い綺麗な目で、「地元に就職が決まりました」と嬉しい報告でした。
みんな、野球部員は一緒ですが、吉山君と話をしてると、「あー良い息子だなー」と。いつも感じてました。
これから就職しても地元の草野球チームで、今度は野球を趣味にするそうです。
おめでとう、吉山君。

2010年07月25日_吉山、末兼と
吉山君の大親友、山陽高校の大エース、末兼君(甲田中学出身)は拓殖大学で野球を続けるそうです。私の中学の後輩、拓殖のエースを目指して頑張れ
2010.10.05 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲