
今日(2月27日)に三次市内のお食事処「長土手」で、三次高校硬式野球部父兄会による決起集会が行なわれました。昨年は私から見ても納得できない試合が数々ありましたが、この冬、全メンバーが反省を含め体力作りに頑張ったらしい。

私はくれぐれ言ってる通り、保護者の皆様の応援なくして結果は出ないと思います。誰もが我が子が一番なのは、当然ですが、一歩引いて、チーム全体を応援する気持ちになった時は無敵です。
4年前の準優勝時の話をすると、あの時は、たまたま三次市内の中学校の才能のある野球選手が集まっただけよと拒絶される事も多々ありますが、それは違います。あの時は、その子らを育てた保護者の皆さんの団結力は凄かった。
我が子が試合に出る出ないは関係なく、毎土日、練習試合に通う保護者、遠征用に朝早くから、皆の朝食を作る保護者、あの時は全ての保護者が一体でした。
この時期はほんの一例です。 それが三高野球部保護者の歴史です。

本当に美味しい食事会でした。

皆、飲みあい、語り合い、一層、保護者同士の親睦が深まりました。

皆で切磋琢磨してレギュラーの道を目指して欲しい、さー今月から練習試合が解禁です。出来る限り日程を調整してみんなで応援に行きましょう。
スポンサーサイト